Lineup
intext
外山央、尾崎祐介、見増勇介によるグループ。電子音響と映像による表現のほか、美術館や文化施設を中心としたデザインワークや、展覧会への参加、出版などをおこなう。ライヴパフォーマンスでは、国内外から注目されている関西の電子音響イベント「patchware on demand」や「night cruising」などに数多く出演。今回はグループを解体し、メンバーそれぞれが他アーティストと関わる形式での参加を予定。
http://www.intext.jp
GATE (Laatry)
ギターを中心とした楽曲制作を展開し、プログラミングなどによってリアルタイムに演奏を再構築するlive を行うkafuka。様々な音楽ジャンルのもつ背景を探究し、それらをマッシュアップする手法や、Groove の持つ新たな可能性を追求しているGhost In the Space の2 人からなる、electric music を主体とした音楽形体を軸にインプロビゼーションの要素を取り入れた電子音響即興ユニット。今回はVJ にKezzardrix を迎えたspecial set。
Laatry label : http://laatry.com
Kezzardrix
関西在住のプログラマ/VJ/サウンドアーティスト。 自作ソフトウェアを駆使したインタラクティブな映像と音楽、モバイルデバイスを用いたパフォーマンス等を京都や神戸を中心に行う。 VJとしては関西のクラブを中心に活動しながら,Zettai-mu Springup2011やtaico club等の大規模フェスにも出演。 また,電子音楽パフォーマンスユニットplan+eの映像班に所属。 加えて、様々な作家の舞台やインスタレーション等におけるインタラクティブな仕掛けのサポートプログラマとしても活動している。 baca-jaネットワークアート部門優秀賞受賞(2010及び2011)、学生CGコンテスト優秀賞受賞(2010)。
http://www.kezzardrix.net/
糸魚健一(PsysEx)
PsysEx( サイセクス) 名義でのdaisyworld discs、涼音堂茶舖などからの作品リリースや、積極的なライブ活動を経て、国内外で高い評価を得ている電子音楽家。電子音響実験音楽レーベル、shrine.jp を主宰し、新たに月刊リリースすることでコンスタント化の徹底による既存の音楽CD の可能性に挑戦するメディア実験に挑戦している。また、関西を代表する電子音楽パーティpod を主催する。
skit
成安造形大学で結成された鈴木健と一井隆志によるユニット。それぞれロックバンドでの活動、DJ 活動を行ったりと全く違った音楽性が入り乱れ、互いに感化されながら、歪なサウンドを形成していく。
softpad
京都を中心に活動するアート/デザインユニット。インスタレーション、パフォーマンス、サウンド、デザイン分野などジャンルを超えながらそれぞれのメディアの境界線と接点を探る表現活動を行う。プロダクションメンバー:粟津一郎、上芝智裕、奥村輝康、竹内 創、泊 博雅、外山 央、南 琢也NxPC.LIVE vol.10 では他のアーティストとの共同演出を予定。
http://www.softpad.org/
s.o.l
ex.O.A.D にてアート・リンゼイやチャールズ・ヘイワード等、多数の前衛音楽家と共演していたマツシタ・カズオ(sax)とアカデミズムを武器に映画、アニメーションで活躍する作曲家、石川智久(piano)、そしてness 等、ロックを基調にメジャーフィールドの様々なシーンで叩き打つ河塚篤史(drums)で構成する形而上的ドグマユニットである。そのパロールとエリクチュールの対立はやはり現代を正規表現する。
FURUDATE Ken
アーティスト、プログラマー。京都在住。プログラミングをベースにサウンド、ビジュアルを主に制作。また、プログラマーとして、舞台作品や他アーティストのインスタレーション作品のシステム構築などを行っている。710.beppo として2000 年ころよりVJ としても活動している。
http://ekran.jp/anagma
POISON
NxPC.Lab から生まれた、ドラァグクィーンとテクニカルチームによるミラクル☆ユニット!独自に開発したショー・デバイスやウェアラブル・デバイスを駆使し、LOVE&SEX の伝道師『キャシー』と遅咲き系駆け出しクィーン『まさゑ El Dorado』がショーでフロアでラウンジでWEB で、所かまわずglitch!
毒を喰らわばケツまで。Electrical でQueer なPOISON を召し上がれ♥
八木良太
1980 年愛媛県生まれ。京都在住。音響作品をはじめとして、オブジェや映像、インスタレーションからインタラクティヴな作品まで、多様な表現手法を用いて制作を行なう。本やレコード、あるいは日用品など身近なものを素材にして、それらが持つ機能を読み替え、再編集することによって、もうひとつの意味を浮かび上がらせる。主に音や文字、時間を題材に作品を制作。
http://www.lyt.jp
toru yamanaka
山中透:作曲家、レコーディング・エンジニア、プロデューサー、DJ。Foil Records主宰。音楽のみにとらわれず様々な分野のアーティストと積極的にコラボレーションを行っている。京都のパフオーマンス・グループ“dumb type” の音楽、音響を’00 年まで担当。’89 年よりクラブ・イベント“Diamonds Are Forever” 主催、DJ も務める。01 年よりOng KengSen (Singapore) の演出作品の音楽監督を務め、ヨーロッパ、北米、アジアを中心に公演している。また京都のダンス・カンパニー“Monochrome Circus” と09 年より数々の作品に携わる。また、11年9月、京都のダンス・グループ“Muda”と新作を発表した。