NxPC.Lab

NxPC.LIVE vol.5 @SECO

2010.11.22 (mon) OPEN/START:21:00 , 2000yen with 1D

Ustream

-

Drinks

-

Temperature

-

CO2

-

Flow

-

Touch Me!!

FEATURES

  • Mayuri

    Guest DJ

    Mayuri

    90年代初頭にパーティーオーガナイズとDJ活動を同時にスタート。以降テクノDJとして国内及び海外の数々のクラブ、イベントでプレイしている。プロデューサーとしてもレコードリリースを重ね、mayuri & salmon 名義の Countercurrent は国内外でヒットし話題を呼んだ。DJのレジデントは今年で12年を迎えイレブンにて開催中の「REBOOT」と、Amate-RaxiにてLONDON-TOKYO共同開催の「Fiercesounds」。またプロモーターとしても活躍しており、数々の人気パーティーを手掛けている。日本のクラブシーンの黎明期から現在まで活躍し続けている唯一無二の存在。

    www.myspace.com/djmayuri

    www.metamo.info

  • QUREA (moph record)

    Guest DJ

    QUREA (moph record)

    98年頃よりDJ活動を開始。関西主要クラブを中心に活動を展開し、Darren Emerson, Magda, Ellen Allien, MissKittenを筆頭に数々の海外アーティストと共演、フロントアクトを務める。 06年より活動の拠点を東京に移す。「Phenomana」@渋谷Moduleなど都内クラブで活動している。09年より本格的な楽曲制作を開始。同年10月には京都精華大学にて開催されたWEB系イベントdotFesにて拡張現実技術を用いたAR三兄弟のインスタレーションとのコラボレーション、11月には東京工芸大学にて開催されるMAKE:TokyoMeetingにて磁性流体ビジュアライザ+PICnomeとのライヴインスタレーションに参加するなど活動は多岐に渡る。

    www.myspace.com/qurea9

    www.mophrec.net/

  • tripon

    Guest VJ

    tripon

    2006年、Visual Laptop Orchestraを機にVokoi・真鍋大度・堀井哲史により結成。映像のリアルタイム表現をベースに、オーディエンスをも含めた立体的な映像コミュ二ケーション・パフォーマンスを展開している。一貫してプログラミング生成によって映像を制作するデスクトップ・ドキュメンタリーとも言える手法を確立。「Taicoclub Art Project」「iLLusion by iLL」「Phaseworks」等で映像をリリース。VJとしてはMETAMORPHOSE、Taicoclub、SonarSound Tokyoへ出演。その他にもコンテンポラリーダンスの映像や、映画上映上でのVJ-Mixを行う等、映像という領域そのものを拡張しつつある。また、立体映像によるリアルタイムMixを行った3DVJとしても知られる。

LINEUP

  • ひつじ

    Live Performance

    ひつじ

    1989年生まれ、多摩美術大学。Processingやopenframeworksを用いたオーディオビジュアライズソフト等を制作しながら、VJひつじ・ライブパフォーマーひつじとして活動中。

  • POISON

    Live Performance

    POISON

    あちらの世界からコンニチハ。DragQueen キャシーとElectroチームによる新世代ShowTime!ギークでクイアなひと時にあなたも思わずErectしちゃってください。

  • Gate

    Live Performance

    Gate

    Shinobu TomaとKazuomi Eshima a.k.a kafukaの2人からなる、electric musicを主体とした音楽形体を軸に インプロビゼーションの要素を取り入れた電子音響即興ユニット。

    www.myspace.com/kafukaJP/

  • スーパートウマ

    DJ

    スーパートウマ

    2000年より不定形体ジャンルでlive活動展開。 2007年より沖縄にてhouseパーティー「on polygon」をオーガナイズ。 現在は、electronic music live ユニット TRES、Gateにて活動中。

  • DJ interface

    DJ

    DJ interface

    2000年のロンドン留学時にDJをスタート。帰国後、都内のクラブを中心に活動する他、オーガナイザーとしても「Gravity」「fortyseven」「8!」等数々のパーティを開催。

  • El ujinius

    DJ

    El ujinius

    ヴィデオディレクター。2009年にLee"Scratch" Perry特別番組を手掛ける。映像に留まらずレベルミュージックセレクターとしても活動中。

  • kinescript

    DJ

    kinescript

    2010年3月にキッチンDJとしてデビューして以後、主に内輪パーティーで細々と活動。IAMASDITコースでデザインとプログラミングを学びながら、内輪DJの脱却を目指し日々修行中。

  • Go motion

    VJ

    Go motion

    GO motion名義で映像やVJなど、Rudesign名義でWeb design、グラフィックなどで活動中。

    www.rudesign.jp/ruelog/

  • Los Paria Códigos VJ System

    VJ

    Los Paria Códigos VJ System

    鈴木由信、山田慶によって構築されたVJシステム。“LIVE&DIRECT”なvideo表現をmottoに、プログラミングよるVJのNu Eraを目指す。

  • ayakooo

    VJ

    ayakooo

    2007 年よりVJ 活動開始。バンドやクラブでプレイする。NxPC.Lab ではiPhoneVJ 等を担当。IAMAS 入学後、音楽活動も開始。ギター、歌、鉄琴とMaxMSP によるライブも行っている。

  • yome

    VJ

    yome

    名古屋を拠点に活動していたVJ team MUSCA からのソロ活動。モーショングラフィックスを中心の映像でVJ 展開している。

  • ホンゴウタカシ (DrillBros)

    VJ

    ホンゴウタカシ (DrillBros)

    20世紀末頃から舞台美術や映像の制作を手がけ、CM制作会社、イベント会社等を経て、現在フリーで映像制作&映像オペの仕事をしつつ映像パフォーマンスユニット「DrillBros」の片割れとして作品を制作中

  • VJ cloud

    VJ

    VJ cloud

    iPhone, OSCを用いたネットワーク参加型VJシステムにより、オーディエンス/VJ/Webの新しい関係性を提案。
    Who controls ???

  • DAICHI

    VJ

    DAICHI

    iamas にてDJ VJ とインタラクションデザインについて修行中。ジャンル tech house , Progressive house , Drum & base

  • イトウユウヤ (DrillBros)

    Ustreamer

    イトウユウヤ (DrillBros)

    身体表現から写真まで様々な表現領域を知らぬ間に横切り続け、最近はイベントでのUSTREAMプロデュースや、映像パフォーマンスユニット「DrillBros」としても活動中。

  • atmoscanner

    System

    atmoscanner

    会場内の様々な情報をリアルタイムにスキャニングし、視覚化する。会場とWebを介した視覚化により、クラブ空間における雰囲気(atmosphere)を遠隔地から疑似体験させる試み。

  • Pit system

    System

    Pit system

    GOCCO社のiPhoneに反応する電子インクを利用し、NxPC.Labのあらゆる情報を会場内に点在させる。フィジカルなアクセスで直接情報にタッチ!

  • プラVJ deco.version

    System

    プラVJ SecoDeco.ver

    映像パフォーマンスユニット「DrillBros」によって製作されたプラレールでVJするデバイス「プラVJ」。今回は空間を彩る照明コントロールとして展開。レールを組み替えることで誰でも照明を操作可能。

  • FOODUARY

    Food

    FOODUARY

    FOODUARY(フーデュアリー)は、「食とあなたのこと(Food+U+ary)」を思うケータリングチームを志し、2006年より東京代沢を拠点に神出鬼没に活動開始。

    fooduary.jp/

Access

 

NxPC.LIVE vol.5

2010.11.22 (mon) OPEN:21:00 START:22:00 @SECO

Address : 東京都渋谷区渋谷1-11-1

Mail : contact@nxpclab.info

 

より大きな地図を表示

NxPC.Lab -Skull session-

2010.11.21 (sun) 14:30 @Apple Store Ginza

NxPC.Lab -Skull session-

NxPC.Labでは、IAMASを本拠地としてレギュラーイベント NxPC.Live にて、クラブ空間を拡張し新たな共有体験を実現するシステムの実験をしています。これらのシステムの研究開発は NxPC.Lab の活動の中心であり、次世代の臨場感を体験できるクラブイベントのために、空間 / コミュニケーションを拡張する現在進行中のプロジェクトについて渋谷でのイベントの予習を兼ねて紹介します。

Event Program

  1. NxPC.Labコンセプト紹介

  2. NxPC.LIVEにおけるUSTREAMシステム

  3. iPhone × VJ の可能性 【iPhoneアプリとVJを連動させた参加型VJシステム】

  4. pitter -【Gocco社の開発したpitシステムとtwitterを活用した新コミュニケーションシステム】

  5. VJにおけるNu Era ≒ 原点回帰。【3Dmix、LIVEコントロールを重視したVJシステム】

  6. cjmix - Cloud media Jockey Mix【クラウドシステム上で行う不特定多数参加型DJシステム】

  7. Touch Me!【おっぱいカメラ ドラッグクイーン×iPhone!! 】

Access

 

NxPC.Lab -Skull session-

2010.11.21 (sun) 14:30 @Apple Store Ginza

Address : 東京都中央区銀座3-5-12 サヱグサビル本館

Mail : contact@nxpclab.info

 

より大きな地図を表示

NxPC.Lab logo

Next dimension Plural media Club experience. Laboratory

10年前すでにマニアックラブ等都内クラブにてクラブのインターネット中継を行っていたindustrealのhrrを中心にIAMASのクラブミュージック好きたちが集まり立ち上げたNxPC.Lab。TwitterやUstreamが一般化し、個人によるリアルタイムな配信が可能になった現在に、音楽を介した新しい共有体験の可能性を、最新の技術と純粋な好奇心から生まれる豊富なアイデアをもとに研究しています。今年4月に立ち上げ、毎月地元大垣にてクラブイベントNxPC.LIVEを開催。毎回新しいシステムの導入、検証を行い今回ついにApple GInza と渋谷SECOでの2DAYイベントを敢行。

21日のApple Store Ginza「NxPC.Lab -Skull session-」ではNxPC.Labにて開発したDJ/VJ/Ustream/comminication /各システムをプレゼンテーション。22日渋谷SECOでは日本のクラブシーン黎明期から活躍し続けているMayuri、dotFesやMAKE:TokyoMeetingなど活動の幅を広げているqurea(moph record)、映像表現を拡張し続けているVokoi,真鍋大度,堀井哲史によるVJ triponをゲストに向かえオールナイトのクラブイベントを開催。

HP http://nxpclab.info/