

主催:NxPC.Lab
NxPC.Labは、クラブやライブにおけるアーティストと観客の相互作用によってもたらされる場の臨場感を拡大し、ネットへも拡散させるためのメディアテクノロジーの実現を目指した研究機関です。
現代のメディア体験において必要とされる対話性、参加性をデバイス、インタフェース、ネットワークといったメディアテクノロジーを駆使することで、音楽体験を拡張し、音楽空間におけるコミュニケーションを次のステージへ導くための研究開発、イベントを実施しています。実験の場としてのイベントNxPC.Liveを中心に、レクチャーやワークショップ、ネットラジオなどの活動を行っています。
NxPC.Live vol.50 [窓]
Date | : | 2021.07.22 Thu. |
Open | : | 17:00 |
Start | : | 17:05 |
Timetable
17:00 | open | |
17:05~ | オープニングトーク | |
17:10~ | リゲル | |
17:30~ | Midori&nagai | |
17:55~ | 牛山泰良 X iori&inayoshi koki | |
18:25~ | oOtänI&fussy | |
19:05~ | sanmal | |
19:35~ | 来年から社会人 | |
19:55~ | エンディングトーク |
Guest Performers

fussy
2020年IAMAS修了。複合現実空間における音楽Live表現の可能性を研究している。

oOtänI
大垣市民。IAMASZenly部の初代書記。故GAME GUYSのGAME担当。

牛山泰良
廃止んで悪ーす喪にウ無を使ウは恥めてな乃で禁張死まス
NxPC's Performers

inayoshi koki
引き続きVJ頑張ります〜。

iori
いろいろ

nagai
VJをやります

来年から社会人
2022年IAMAS修了。
kiyu (sound),
yakumo ikuto (visual),
盛り場boy (traffic light),
sanmal (switch)

リゲル
8の字の輪っかを回してます

sanmal
2014年より音楽活動中。DJ、VJ、そしてPJ(プリンタージョッキー)。

MC
IMA,higusow,
†卍tonoshake卍†
TRICKの頃の仲間由紀恵が好きです。